「自分にあったJALカードを選びたい。」
「JALのクレジットカードの種類が多すぎて、一体どれがいいのかわからない(>_<)」
と、思っているあなた!
そのお気持ち、本当によくわかります。
「JALカード(クレジットカード)を作る→JALマイルがたくさん貯まる!」
のは、もちろん分かるのですが、いざカードの種類を選ぶところまでくると、その種類の多さにパニックになってしまいますよね?(^^;)
そうなんです…たくさんあるJALカードの中から、自分にあった1枚を選ぶのは、至難のワザ…。
「JALカードのことを理解できて、お客様にわかりやすくお伝えしたい!」
そんな思いから、CAだった当時、こんなものを作ったりもしました(^^)
この記事では、そんなややこしいJALカード選びが、少しでもシンプルになるように、おすすめのJALカードを厳選してご紹介していきます!
ちなみに、この【初めてのJALマイル教室】では、元JALの客室乗務員だった私が6回にわたり、ちょっと複雑なJALマイルについてご説明しています。
今回のJALカードの選び方は、【初めてのJALマイル教室】の4時間目にあたります。
- JALマイルを5分で理解しよう!(JALマイルの基本)
- JALマイルの使い方(交換方法)
- JALマイレージバンクの入会方法
- JALカードの選び方←今回は4時間目!
- JALマイルの貯め方
- JALマイルをしっかり貯めるには、JMB WAONカードの使い方がカギ!
それではさっそく、4時間目「おすすめのJALカード(JALカードの選び方)」について見ていきましょう♪
目次
あなたにおすすめのJALカードはこれ!【結論から】
まずは、JALカードのおすすめや、選び方について解説していきますが…「いますぐ、自分にあったJALカードを知りたい!」という方のために、JALカードのおすすめ5選を先に発表してしまいます!
下記の5つの中から、自分に当てはまる箇所をタップすると、そのカードの説明から読み始められます。
できればこのまま上から順に読み進めていってください!
- JALマイル初心者の方
→JAL普通カードから自分がよく使う提携先を選ぶ - 飛行機はあまり利用しないけど、日常の決済でガッツリJALマイルを貯めたい(陸マイラー)
→JAL普通カードとマリオットアメックスの2枚持ち - JAL便をよく利用するし、日常の決済でもガッツリJALマイルを貯めたい
→JAL CLUB-Aカードとマリオットアメックスの2枚持ち - 20代のビジネスパーソン
→JAL普通カード+JAL CLUB EST - 学生さんにおすすめのJALカード
→JALカード navi
実は上記のなかに、『マリオットアメックス(マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアムカード)』という、JALカードではないクレジットカードが1枚含まれています。
日々の決済だと、JALカードよりもJALマイルが貯まるクレジットカードとして、マイルを貯める方々には、とくに人気のカードです!(還元率:最大1.25%)
年会費が高いのがデメリットですが、カード更新するだけで、リッツカールトンのような高級ホテルに無料で宿泊できたりと、JALマイルを貯めたい方・旅行好きにはたくさんのメリットがあるカードです(^^)
本気でJALマイルを貯めたい方は、以下の記事で、マリオットアメックスの詳細やお得な入会キャンペーンをチェックしてみましょう!
それでは、JALカードを選ぶ際のポイントを解説していきます!
あなたにおすすめのJALカード選び【基本の3ステップ】
一口にJALカードって言っても、4つのカードグレード、数々の提携先、そして5つのカードブランドがあり、その組み合わせはなんと20種類以上です!
「え、20種類も!?そんなたくさんの中からどれを選んだらいいの・・・」
そんな声が聞こえてきそうですが、大丈夫です!実際は、カードの組み合わせが多いだけなので、安心してください(^^)
あなたにおすすめのJALカードは、次の3ステップを進めば、簡単に見つかります。
本当に順番に選んでいくだけでOKです!
- ほとんど飛行機には乗らない:普通カード(初年度年会費無料)←人気No.1!
- 年に数回JALを利用する:CLUB-A
- 出張などでJALを利用する回数の多い方:CLUB-Aゴールド
- とにかく手厚いサービス内容がいい:プラチナ
- 20代の方:20代限定 JAL CLUB EST
- 学生さんなら:学生専用 JALカード navi
5つ目の『20代限定のJAL CLUB EST』は、上の4つのカードグレードに追加するイメージですので、普通、CLUB-A、CLUB-Aゴールド、プラチナからグレードを選ぶ必要があります。
提携先は、普段あなたがどの鉄道会社、電子マネーをよく利用するか?で決めると簡単です!
- WAONをよく利用する方:TOKYU POINT ClubQ(東急系)←人気No.1!
- Suicaをよく利用する方:Suica(JR系)
- PASMOをよく利用する方:OPクレジット(小田急系)
- 海外のラウンジ・コンシェルジュサービスを利用したい:ダイナース
こちらは、上で決めた『提携先』によっては選べないこともありますので、上のカードグレードと提携先をまず決めてみると、あなたにぴったりのカードがわかります!
- VISA
- MasterCard
- JCB
- ダイナース
- アメリカン・エキスプレス←※JALアメックスは、メリットが少ないです
では、ステップ1の『JALカードのグレード』から選んでみましょう!
1.JALカードのグレードを選ぶ
まずはJALカードのグレードを把握して、どれが自分にあっているのかをチェックしてみましょう!
JALカードには、4つのグレードがあります。(※20代におすすめのJALカード CLUB ESTは、以下のカードのどれかに追加するイメージですので、カードグレードを下から選びましょう!)
- 普通カード(初年度年会費無料)←人気No.1!
- CLUB-A←コスパ良し!
- CLUB-Aゴールド
- プラチナ
それぞれの特徴を一覧表で比較してみましょう!(プラチナは、コスパがよくないので除いています。)
(税込) | |||
「とりあえずJALマイルを貯めてみたい!」という方は、普通カードで十分です!(ちなみに私は普通カードを使っています)
CLUB-Aカードにすると、年会費が少し高くなりますが、入会搭乗マイルや毎年初回ボーナスマイルが増えます。
ですので、もし年に数回でもJALを利用したり、年1回でも海外旅行をしたりするなら、CLUB-Aカードを候補に入れるのもいいですね!
CLUB-Aゴールドカードだと、空港でのラウンジが使えるますが(JALのサクララウンジではない)、空港ラウンジに入れるカードは、他社のカードでも賄えるので、それほどメリットがありません。※もちろんラウンジが使えるカードがない場合は、いい選択肢かと思います!
プラチナは、空港での付帯サービスが増えますが、年会費が34,100円と、高いのがデメリットです。
- とりあえずJALマイルを貯めるなら「JAL普通カード」で十分です!(初年度年会費無料)
- 年数回でもJALの飛行機を利用するなら、ボーナスマイルがもらえる「JAL CLUB-Aカード」もおすすめ!
2.JALカードの提携先を選ぶ
つぎは、JALカードの提携先を選びましょう!
どのJALカードの提携先を選ぶ基準は、次の1点だけです。
「自分がどこの交通系IC・電子マネーをよく使うか?」
たったこれだけです。
先ほど「JALカード選び – 基本の3ステップ」でも書きましたが、以下を参考にしてみましょう(^^)
- WAONをよく利用する方:TOKYU POINT ClubQ(東急系)
- Suicaをよく利用する方:Suica(JR系)
- PASMOをよく利用する方:OPクレジット(小田急系)
- 海外のラウンジ・コンシェルジュサービスを利用したい:ダイナース
各JALカードの詳細を確認できます(^^)
WAONをよく利用するなら、JALカード TOKYU POINT ClubQがおすすめ
普段のお買い物でWAONを使ったり、イオン系列を利用する方は、JMB WAONカードにオートチャージできる『TOKYU POINT ClubQ 』がおすすめです!
PASMOへオートチャージもでき、JMB WAONカードにもチャージできる唯一のJALカードです。※PASMOへのオートチャージでのマイル還元率は『OPクレジット』の方が良いので注意です!
もし交通系ICをあまり使わない方でしたら、TOKYU POINT ClubQが1番おすすめです。
イオン系列でお買い物や、ファミリーマート、マクドナルド、吉野家などを利用する方は、JMB WAONカードでの支払いで、マイルの二重取りができ、より多くのマイルを貯められます。
WAONを利用した場合(JALマイル還元率1.5%)
- JALカードからJMB WAONカードへのチャージで、100円ごとに1マイル貯まる
- チャージしたWAONの利用で、200円ごとに1マイル貯まる
PASMOを使用した場合(JALマイル還元率1.25%)
- JALカードからPASMOへのオートチャージで、100円ごとに1マイル貯まる
- またこのオートチャージ時に、TOKYU POINTが200円ごとに1ポイント貯まる
- 貯まったTOKYU POINTをマイルに交換すると、2000ポイント→1000マイル
※計算は、すべてショッピングマイル・プレミアムに加入した場合です。
ただ両方同じくらい使うという方は、このJALカード TOKYU POINT ClubQをおすすめします!
Suicaをよく利用するなら、JALカード Suicaがおすすめ
普段の通勤などで、Suicaを使う方は、JALカード Suicaがおすすめです。
Suicaへのチャージで、JRE POINTが貯まります。このJRE POINTは、JALマイルへ交換できます。
他のJALカードと違い、JALカード SuicaはクレジットカードにSuicaの機能がついているので、カードを1枚だけ持っておけばいいのは、便利ですね(^^)
もちろんモバイルSuicaにも対応していますよ!
またJRE POINT加盟店でのお買い物時にJALカード Suicaを提示すると、100円につきJRE POINTが1ポイント貯まります。
Suicaを使用した場合(JALマイル還元率1.0%)
- JALカードからSuicaへのチャージで、1000円ごとにJRE POINTが15ポイントが貯まる
- 貯まったJRE POINTをマイルに交換すると、1,500ポイント→1000マイル
※計算は、すべてショッピングマイル・プレミアムに加入した場合です。
PASMOをよく利用するなら、JALカード OPクレジットがおすすめ
普段の通勤などでPASMOを使う方、東急沿線沿いにお住まいの方は、JALカード OPクレジットがおすすめです!
JALカード OPクレジットで、PASMOのオートチャージ設定をすると、小田急線の月間の乗車に応じて、小田急ポイントも貯まるので、マイルの二重取りができます。
他にも、小田急百貨店などの小田急ポイントサービス加盟店で利用すると、JALカード決済のポイントとは別に、小田急ポイントも付与されます。(※利用サービスによって、ポイント還元率は異なります。)
PASMOを使用した場合(JALマイル還元率、1.35%※最大)
- JALカードからPASMOへのオートチャージで、100円ごとに1マイル貯まる
- チャージしたPASMOで小田急線に乗車すると、最大7%の小田急ポイントが貯まる
- 貯まった小田急ポイントをマイルに交換すると、2000ポイント→1000マイル
※計算は、すべてショッピングマイル・プレミアムに加入した場合です。
海外のラウンジ・コンシェルジュサービスを利用したいなら、JALダイナースカードがおすすめ
JALダイナースカードは、海外のラウンジやコンシェルジュサービスを利用したい方には、おすすめです!
また海外旅行保険も、他のカードに比べるとかなり充実した内容です。
ただ年会費も30,800円(税込)と高い割りに、JALマイル還元率がいいかと言われると、全く変わらないです。JALマイルを貯めるという観点では、コスパがよくない印象です。
つぎは最終ステップ、選んだJALカードにつける国際ブランドの選択です!
3.JALカードにつける国際ブランドを選ぶ
最後にVISA、Mastercardなどの、クレジットカードの国際ブランドを選んだら、JALカード選びは完了です!
では先ほどおすすめした、4種類の提携先のJALカードで選択できる国際ブランドを見てみましょう。
- JALカード TOKYU POINT ClubQ→VISA or MasterCard
- JALカード Suica→JCBのみ
- JALカード OPクレジット→JCBのみ
- JALダイナースカード→ダイナースのみ
ですので、カードの国際ブランドを選べるカードは、『JALカード TOKYU POINT ClubQ』を選んだ方のみです。
それでは、JALカードの選び方の3ステップを、おさらいしておきましょう(^^)
- 基本的に飛行機には乗らない:普通カード(初年度年会費無料)←人気No.1!
- 年に数回JALを利用する:CLUB-A←コスパ良し!
- 出張などでJALを利用する回数の多い方:CLUB-Aゴールド
- とにかく手厚いサービス内容がいい:プラチナ
- 20代の方:20代限定 JAL CLUB EST
- 学生さんなら:学生専用 JALカード navi
5つ目の『20代限定のJAL CLUB EST』は、上の4つのカードグレードに追加するイメージですので、普通、CLUB-A、CLUB-Aゴールド、プラチナからグレードを選ぶ必要があります。
提携先は、普段あなたがどの鉄道会社、電子マネーをよく利用するか?で決めると簡単です!
- 東急グループ、WAONをよく利用する方:TOKYU POINT ClubQ(東急系)←WAONとPASMOチャージもできる唯一のカード!
- JR東日本、Suicaをよく利用する方:Suica(JR系)
- 小田急グループ、PASMOをよく利用する方:OPクレジット(小田急系)
- 海外のラウンジ・コンシェルジュサービスを利用したい:ダイナース
こちらは、上で決めた『提携先』によっては選べないこともあります。
TOKYU POINT ClubQカードを選ぶ方だけ、VISAかMasterCardを選びましょう!
よりマイルを貯めるためのJALカード2つのオプション
JALカードの申し込みの際に、さらにJALマイルをたくさん貯めるために、ぜひ一緒に申し込みを検討してほしい2つのオプションをご紹介します。
この2つのオプションは、JALカードを申し込む際に選ばなければならないということを覚えておいてくださいね(^^)
JALカードに、この2つのオプションをつけると、場合によってはJALマイルを通常の2倍以上、貯められることも!
- JALカード ショッピングマイル・プレミアム
- JALカード ツアープレミアム
それでは、各オプションを1つずつみていきます(^^)
JALカード ショッピングマイル・プレミアム
JAL普通カードと、CLUB-Aカードを選んだ方は、年会費3,300円(税込)の「ショッピングマイル・プレミアム」への入会をおすすめします。
JALカードを使ったショッピングは、通常200円で1マイルが貯まりますが、ショッピングマイル・プレミアムに入会することで、100円で1マイル貯まります。(マイル還元率1%)
さらにJALカードの特約店でお買い物すれば、100円で2マイル!
年会費3,300円(税込)は必要ですが、JALマイルをより多く貯めるためには必要なオプションですので、ぜひ入会しましょう♪(マイルを貯めて、無料特典航空券に交換する8割の方が加入済みです)
ショッピングマイル・プレミアムの特典は、本会員が加入すれば、家族カード会員も自動的に適用されるのでお得ですよ(^^)
JALカード ツアープレミアム
JALの飛行機をよく利用している方は、「JALカード ツアープレミアム」への登録も検討してみましょう!
年会費2,200円(税込)で「ツアープレミアム」をつけておけば、フライトマイルが100%加算されます!
飛行機に乗る際には、できるだけその費用を抑えるために、何日か前だとお得な料金で予約できる「先得」や「パッケージツアー」を利用することがありますよね?
そのような割引運賃は、運賃だけでなく、フライトマイルも割引されてしまいます(>_<)
せっかく飛行機に乗っても、実際の50%ほどのJALマイルしかもらえないんです。
たとえばエコノミークラスの正規運賃で、人気路線の羽田ーホノルル(ハワイ)を往復すると、通常3,831マイル貯まります。(区間マイルの50%が積算)
でも『JALカード ツアープレミアム』をつけていれば、倍の7,662マイルが貯まります。(区間マイルの100%が積算)
年に1回でも、JALの国際線を利用する人や、年に数回でもJALの国内線を利用している人は、入っておいて損のないオプションですよ(^^)
あなたにおすすめのJALカード
それではいよいよ!
あなたに合わせた、JALカードのおすすめをご紹介していきますよ!
以下の中から、ご自身の状況に1番ピッタリ合うと思われるところから読み進めてくださいね(^^)
- JALマイル初心者の方
→JAL普通カードから自分がよく使う提携先を選ぶ - 飛行機はあまり利用しないけど、日常の決済でガッツリJALマイルを貯めたい(陸マイラー)
→JAL普通カードとマリオットアメックスの2枚持ち - JAL便をよく利用するし、日常の決済でもガッツリJALマイルを貯めたい
→JAL CLUB-Aカードとマリオットアメックスの2枚持ち - 20代のビジネスパーソン
→JAL普通カード+JAL CLUB EST - 学生さんにおすすめのJALカード
→JALカード navi
JALマイル初心者におすすめ!JAL普通カード
「飛行機はあまり乗らないけど、日常生活でJALマイルを貯めて、無料で旅行に行きたい!」
「とりあえずJALマイルを貯めてみたい。」
そんなあなたにはJAL普通カードがおすすめです!
とくに初年度は年会費がかからないので、とりあえずJALカードを作りたい方にはいいカードですね(^^)
『JAL普通カードの提携先の選び方』でも書いた通り、自分がよく使う交通系IC・電子マネーで、カードの種類を選びます。
- WAONをよく利用する方:JALカード TOKYU POINT ClubQ(東急系)
- Suicaをよく利用する方:JALカード Suica(JR系)
- PASMOをよく利用する方:JALカード OPクレジット(小田急系)
「正直どれもあまり使わない…。」というあなたに1番おすすめのJALカードは、JAL TOKYU POINT ClubQカード(VISAまたはMasterCard)です。
このJALカードをおすすめする理由は5つ。
- 年会費が初年度無料
- JMB WAONカードにオートチャージできる
- PASMOへのオートチャージや、東急グループでのお買い物などでTOKYU POINTがたまる
- TOKYU POINTは、JALマイルに交換できる(2,000 TOKYU POINT→1,000マイル)
- VISAまたはMasterCardを選べるので、海外旅行で使い勝手のいいカードになる
JALカード TOKYU POINT ClubQは、PASMOにもJMB WAONにもオートチャージができる、唯一のカードです。
PASMOとWAONへのオートチャージでJALマイルが貯まり、そのチャージしたPASMOの利用・WAONの利用でJALマイルが貯まります。
これでJALマイルを二重取りできるので、使い方次第で、どんどん貯まっていきますよ!
- JALカードショッピングマイル・プレミアム:つける
- JALカードツアープレミアム:つけない(年に数回でもJALを利用するならつけましょう!)
飛行機利用が少ない陸マイラーにおすすめ!JAL普通カード+マリオットアメックスの2枚持ち
「飛行機はあまり利用しないが、本格的にJALマイルを貯めたい」という、陸マイラーさんにおすすめなJALカードは、上で選んだ『JAL普通カード』と『マリオットアメックス』の2枚持ちがおすすめです。
マリオットアメックスは年会費が49,500円なので、高い!と思われるかもしれませんが、それを上回るお得な特典がある、JALマイルを貯めたい陸マイラーには最適のカード!
- JALカードよりも0.25マイル多い『100円=1.25マイル(還元率1.25%)』貯まる(6万ポイント移行時)
- JALマイルだけでなく、40社以上の航空会社のマイルに交換可能(ANAマイルも!)
- マイルの有効期限が実質無期限
- マリオット系列のホテルでゴールド会員になり、VIP待遇(客室のアップグレード、レイトチェックアウトなど)
- カード更新時に無料宿泊券がもらえる(約5万円相当!リッツカールトンなどにも宿泊可能)
- スーツケースの無料宅配
- 空港ラウンジが、本人と同行者1名が無料で使える
- 海外旅行保険(家族特約つき)が自動付帯+補償が手厚い
年会費は高くても、この高待遇なので、あっという間に元が取れてしまうのが、マリオットアメックスのすごいところ(^^)
マリオットアメックスはメリットがありすぎて、ここでは収まりきりません・・・。詳しくは、以下の特集記事をどうぞ↓
・
・
・
「でもだったら、マリオットアメックスだけでいいんじゃない?」と思われるかもしれません。
ただJALカードを持っていると、特典航空券をディスカウントマイルで交換できたり、飛行機に乗るとボーナスマイルが加算されたりするので、やはりJALカードは外せません。
JALカードとマリオットアメックスは、次のように使い分けましょう!
- 普段の支払い:マリオットアメックスで決済
- JAL特約店・JALの航空券:JALカードで決済
これが普段使いで、1番JALマイルが貯まるカードの使い分けです!
- JALカードショッピングマイル・プレミアム:つける
- JALカードツアープレミアム:つけない(年に数回でもJALを利用するならつけましょう!)
JALの飛行機をよく使う方におすすめ!JAL CLUB-Aカード+マリオットアメックスの2枚持ち
JAL便を利用する機会がそこそこあって、本格的にガッツリJALマイルを貯めたい方は、『JAL CLUB-Aカード』と、『マリオットアメックス』との2枚持ちがおすすめです。
JAL CLUB-Aカードにすることで、年会費10,800円と少し高めになりますが、入会搭乗マイルや搭乗毎のボーナスマイルが、JAL普通カードよりも多くなります。
1年間に複数回、飛行機に乗る機会があるのなら、JAL CLUB-Aカードをおすすめします!
- JALカードショッピングマイル・プレミアム:つける
- JALカードツアープレミアム:つける
20代の方におすすめ!JAL普通カードに「JAL CLUB EST(エスト)」をプラス!
20歳以上、30歳未満のビジネスパーソンで、よくJAL便を利用する方におすすめするのは、「JAL CLUB EST(エスト)」です。
「JAL CLUB EST(エスト)」に入会するには、あらかじめ自分にあったJALカードを選ぶ必要があり、+αの年会費を払えば、年会費以上に価値のあるサービスが受けられるオプションのようなものです!
たとえばJALカード Suicaに、「JAL CLUB EST」をプラスするといったイメージです。
ですので、あなたにあったカードグレード、提携先を選ぶ必要があります(^^)
- 年間5回、国内線利用時にサクララウンジが使える(同行者1名無料)
- 毎年e JALポイント5,000円分がもらえる
- 入会後、初めての搭乗で1,000マイルがもらえる
- 毎年、初めての搭乗で1,000マイルがもらえる
- マイルの有効期限が60ヵ月に延長(通常36ヵ月)
- JAL国際線利用時、JALビジネスクラスチェックインカウンターを利用できる
- ショッピングマイル・プレミアムが無料付帯(通常、年会費3,240円)で、100円=1マイル貯まる
JALの上級会員しか入れないサクララウンジが、年5回も利用できることに加えて、国際線利用時にビジネスクラスのチェックインカウンターを利用できるのって、ちょっぴり優越感にひたれそうですよね(^^)
「JAL CLUB EST(エスト)」の年会費は、JAL 普通カード・CLUB-Aカードなら+5,500円、CLUB-Aゴールド・プラチナなら+2,200円で加入できます。(全てのカードで、マイルが2倍貯まる『ショッピングマイル・プレミアム』無料付帯。)
JALカードとは別に年会費がかかりますが、毎年e JALポイントで5,000円分もらえますし、すぐに元はとれます(^^)
20代でJALの飛行機を利用することがある方には、とてもおすすめのJALカードです。
- JALカードショッピングマイル・プレミアム:自動付帯
- JALカードツアープレミアム:(年に数回でもJALを利用するならつけましょう!)
あなたがもし学生さんなら、学生専用『JALカード navi』に入らない手はありません。
学生であれば、18歳から30歳になるまで、誰でも入会できます。
- 在学中は年会費無料
- JALマイルの有効期限、在学中は無期限
- ツアープレミアム無料付帯(通常、年会費2,160円)で、フライトマイルは常に100%
- ショッピングマイル・プレミアム無料付帯(通常、年会費3,240円)で、100円=1マイル貯まる
- 卒業時、JALカード継続で2,000マイルプレゼント
- 指定の語学検定合格でマイルをGET!
など
JALカードのおすすめまとめ
元JALの客室乗務員のKonokaが『JALカードのおすすめ(JALカードの選び方)』を、ご紹介させていただきました(^^)
JALカードには20種類以上もあると知って驚かれたかもしれませんが、本当におすすめできるJALカードは、限られていることがわかりましたね!
もう一度、どんなタイプの人に、どんなJALカードがおすすめだったかをまとめてみます。
- 飛行機はほとんど乗らないけど、コツコツJALマイルを貯めたい
⇒JAL普通カードから自分がよく使う提携先を選ぶ! - 飛行機はあまり利用しないけど、日常の決済でガッツリJALマイルを貯めたい(陸マイラー)
⇒JAL普通カードとマリオットアメックスの2枚持ち - JAL便をよく利用するし、日常の決済でもガッツリJALマイルを貯めたい
⇒JAL CLUB-Aカードとマリオットアメックスの2枚持ち - 20代のビジネスパーソンには+αの年会費を払っても、元が取れるこのJALカードがおすすめ
⇒JAL普通カード+JAL CLUB EST - 学生さんにおすすめのJALカード
⇒JALカード navi
JALカードに入会する際は、2つのオプションと家族カード(家族プログラム)についても、ぜひ一緒に検討してくださいね(^^)
普段使いでJALマイルをしっかり貯めたい方は、JALカード ショッピングマイル・プレミアムに加入は必須!
JALカード ツアープレミアムは、年に1回でも飛行機に乗るなら検討したいオプションです。フライトマイルもしっかりGETしましょう!
さて、自分にぴったりのJALカードがわかったところで、次回は5時間目、「JALマイルの貯め方」について解説していきます。
元々JALの客室乗務員をしていました、Konokaと申します(^^)
現役時代には、お客様にJALカードのおすすめについて、質問されたこともよくあったのですが…どんな方にどのJALカードがピッタリなのか?が、いまいち把握できてなかったので、とっても苦労した経験があります(>_<)